第91回(2018年度)アカデミー賞、受賞・ノミネート作品一覧
最多ノミネートは、10部門の『ROMA/ローマ』。劇場公開作品ではなく、Netflix配信作で劇場公開メインではなかったため、結果がどうなるか注目されていましたが、最終的には監督賞を含む3部門を受賞。メキシコ作品としては初めて外国語映画賞を受賞しています。
日本関連では、長編アニメ映画賞に細田守監督作品の『未来のミライ』、外国語映画賞に是枝裕和監督作品の『万引き家族』がノミネートされました。
受賞作品
ボヘミアン・ラプソディ
受賞 | 4部門(主演男優賞、編集賞、録音賞、音響編集賞) |
---|---|
ノミネート | 1部門(作品賞) |
ROMA/ローマ
受賞 | 3部門(監督賞、外国語映画賞、撮影賞) |
---|---|
ノミネート | 7部門(作品賞、主演女優賞、助演女優賞、脚本賞、美術賞、音響編集賞、録音賞) |
※Netflix配信作品のためDVDリリースされていません。
ブラックパンサー
受賞 | 3部門(作曲賞、美術賞、衣装デザイン賞) |
---|---|
ノミネート | 4部門(作品賞、歌曲賞、音響編集賞、録音賞) |
グリーンブック
受賞 | 3部門(作品賞、助演男優賞、脚本賞) |
---|---|
ノミネート | 2部門(主演男優賞、編集賞) |
女王陛下のお気に入り
受賞 | 1部門(主演女優賞) |
---|---|
ノミネート | 9部門(作品賞、監督賞、助演女優賞(2名)、脚本賞、撮影賞、美術賞、衣装デザイン賞、編集賞) |
アリー/スター誕生
受賞 | 1部門(歌曲賞) |
---|---|
ノミネート | 7部門(作品賞、主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、脚色賞、録音賞、撮影賞) |
バイス
受賞 | 1部門(メイクアップ&ヘアスタイリング賞) |
---|---|
ノミネート | 7部門(作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞、脚本賞、編集賞) |
ブラック・クランズマン
受賞 | 1部門(脚色賞) |
---|---|
ノミネート | 5部門(作品賞、監督賞、助演男優賞、作曲賞、編集賞) |
ファースト・マン
受賞 | 1部門(視覚効果賞) |
---|---|
ノミネート | 3部門(音響編集賞、録音賞、美術賞) |
ビール・ストリートの恋人たち
受賞 | 1部門(助演女優賞) |
---|---|
ノミネート | 2部門(脚色賞、作曲賞) |
スパイダーマン:スパイダーバース
受賞 | 1部門(長編アニメ映画賞) |
---|
フリーソロ
受賞 | 1部門(長編ドキュメンタリー映画賞) |
---|
ノミネート作品
メリー・ポピンズ リターンズ
ノミネート | 4部門(作曲賞、歌曲賞、美術賞、衣裳デザイン賞) |
---|
ある女流作家の罪と罰
ノミネート | 3部門(主演女優賞、助演男優賞、脚色賞) |
---|
COLD WAR あの歌、2つの心
ノミネート | 3部門(監督賞、外国語映画賞、撮影賞) |
---|
バスターのバラード
ノミネート | 3部門(脚色賞、歌曲賞、衣裳デザイン賞) |
---|
犬ヶ島
ノミネート | 2部門(長編アニメ映画賞、作曲賞) |
---|
ふたりの女王 メアリーとエリザベス
ノミネート | 2部門(メイクアップ&ヘアスタイリング賞、衣裳デザイン賞) |
---|
RBG 最強の85才
ノミネート | 2部門(長編ドキュメンタリー映画賞、歌曲賞) |
---|
永遠の門 ゴッホの見た未来
ノミネート | 1部門(主演男優賞) |
---|
天才作家の妻 40年目の真実
ノミネート | 1部門(主演女優賞) |
---|
魂のゆくえ
ノミネート | 1部門(脚本賞) |
---|
インクレディブル・ファミリー
ノミネート | 1部門(長編アニメ映画賞) |
---|
未来のミライ
ノミネート | 1部門(長編アニメ映画賞) |
---|
シュガー・ラッシュ:オンライン
ノミネート | 1部門(長編アニメ映画賞) |
---|
存在のない子供たち
ノミネート | 1部門(外国語映画賞) |
---|
万引き家族
ノミネート | 1部門(外国語映画賞) |
---|
クワイエット・プレイス
ノミネート | 1部門(音響編集賞) |
---|
ボーダー 二つの世界
ノミネート | 1部門(メイクアップ&ヘアスタイリング賞) |
---|
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
ノミネート | 1部門(視覚効果賞) |
---|
プーと大人になった僕
ノミネート | 1部門(視覚効果賞) |
---|
レディ・プレイヤー1
ノミネート | 1部門(視覚効果賞) |
---|
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー
ノミネート | 1部門(視覚効果賞) |
---|
第91回(2018年度)アカデミー賞の関連記事
授賞式は笑いあり涙あり
-
-
第91回(2018年度)アカデミー賞、授賞式ハイライト・名珍場面集
司会者の辞退により30年ぶりに司会者不在で開催された第91回(2018年度)アカデミー賞授賞式。オープニング・パフォーマンスにクイーンが登場して圧巻の演奏を披露。またレディー・ガガとブラッドリー・クーパーも作品テーマ曲をデュエットして観衆を魅了しました。
続きを見る
俳優たちの歓喜の瞬間
-
-
第91回(2018年度)アカデミー賞、主要6部門の受賞結果
『グリーンブック』が作品賞と助演男優賞(マハーシャラ・アリ)を受賞。Netflix作品で注目されていた『ROMA/ローマ』は監督賞(アルフォンソ・キュアロン)を受賞しています。
続きを見る