最多ノミネート(10部門)だった『ゼロ・グラビティ』は7部門を受賞し、大旋風を巻き起こしました。同じく最多10部門ノミネートだった『アメリカン・ハッスル』は無冠に終わり、見事に明暗が分かれてしまいました。
作品賞や助演女優賞など3部門を受賞した『それでも夜は明ける』は、俳優部門で受賞経験のなかったブラッド・ピットがプロデューサーとして作品賞の受賞スピーチを担当し、盛大な拍手を贈られていました。
日本関連では宮崎駿監督作品『風立ちぬ』が長編アニメ映画賞にノミネートされています。
受賞作品
ゼロ・グラビティ
受賞 | 7部門(監督賞、作曲賞、音響編集賞、録音賞、撮影賞、編集賞、視覚効果賞) |
---|---|
ノミネート | 3部門(作品賞、主演女優賞、美術賞) |
それでも夜は明ける
受賞 | 3部門(作品賞、助演女優賞、脚色賞) |
---|---|
ノミネート | 6部門(監督賞、主演男優賞、助演男優賞、美術賞、衣裳デザイン賞、編集賞) |
ダラス・バイヤーズクラブ
受賞 | 3部門(主演男優賞、助演男優賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞) |
---|---|
ノミネート | 3部門(作品賞、脚本賞、編集賞) |
華麗なるギャツビー
受賞 | 2部門(美術賞、衣裳デザイン賞) |
---|
アナと雪の女王
受賞 | 2部門(長編アニメ映画賞、歌曲賞) |
---|
her/世界でひとつの彼女
受賞 | 1部門(脚本賞) |
---|---|
ノミネート | 4部門(作品賞、作曲賞、歌曲賞、美術賞) |
ブルージャスミン
受賞 | 1部門(主演女優賞) |
---|---|
ノミネート | 2部門(助演女優賞、脚本賞) |
バックコーラスの歌姫たち
受賞 | 1部門(長編ドキュメンタリー映画賞) |
---|
ノミネート作品
アメリカン・ハッスル
ノミネート | 10部門(作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞、助演女優賞、脚本賞、美術賞、衣裳デザイン賞、編集賞) |
---|
キャプテン・フィリップス
ノミネート | 6部門(作品賞、助演男優賞、脚色賞、音響編集賞、録音賞、編集賞) |
---|
ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅
ノミネート | 6部門(作品賞、監督賞、主演男優賞、助演女優賞、脚本賞、撮影賞) |
---|
ウルフ・オブ・ウォールストリート
ノミネート | 5部門(作品賞、監督賞、主演男優賞、助演男優賞、脚色賞) |
---|
あなたを抱きしめる日まで
ノミネート | 4部門(作品賞、主演女優賞、脚色賞、作曲賞) |
---|
ホビット 竜に奪われた王国
ノミネート | 3部門(音響編集賞、録音賞、視覚効果賞) |
---|
ホビット 竜に奪われた王国【原題】The Hobbit: The Desolation of Smaug【監督】ピーター・ジャクソン【出演】マーティン・フリーマン、リチャード・アーミティッジ、ベネディクト・カンバーバッチ
8月の家族たち
ノミネート | 2部門(主演女優賞、助演女優賞) |
---|
ローン・サバイバー
ノミネート | 2部門(音響編集賞、録音賞) |
---|
ローン・レンジャー
ノミネート | 2部門(メイクアップ&ヘアスタイリング賞、視覚効果賞) |
---|
怪盗グルーのミニオン危機一発
ノミネート | 2部門(長編アニメ映画賞、歌曲賞) |
---|
インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌
ノミネート | 2部門(録音賞、撮影賞) |
---|
インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌【原題】Inside Llewyn Davis【監督】ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン【出演】オスカー・アイザック、キャリー・マリガン、ジョン・グッドマン
グランド・マスター
ノミネート | 2部門(撮影賞、衣裳デザイン賞) |
---|
アイアンマン3
ノミネート | 1部門(視覚効果賞) |
---|
スター・トレック イントゥ・ダークネス
ノミネート | 1部門(視覚効果賞) |
---|
プリズナーズ
ノミネート | 1部門(撮影賞) |
---|
風立ちぬ
ノミネート | 1部門(長編アニメ映画賞) |
---|
ジャッカス/クソジジイのアメリカ横断チン道中
ノミネート | 1部門(メイクアップ&ヘアスタイリング賞) |
---|
ビフォア・ミッドナイト
ノミネート | 1部門(脚色賞) |
---|
やさしい本泥棒
ノミネート | 1部門(作曲賞) |
---|
ウォルト・ディズニーの約束
ノミネート | 1部門(作曲賞) |
---|
マンデラ 自由への長い道
ノミネート | 1部門(歌曲賞) |
---|
オール・イズ・ロスト ~最後の手紙~
ノミネート | 1部門(音響編集賞) |
---|
第86回(2013年度)アカデミー賞の関連記事
俳優たちの歓喜の瞬間
-
-
第86回(2013年度)アカデミー賞、主要6部門の受賞結果
『ダラス・バイヤーズクラブ』が主演男優賞(マシュー・マコノヒー)と助演男優賞(ジャレッド・レト)を獲得。作品賞は『それでも夜は明ける』が獲得し、俳優としては受賞経験のないブラッド・ピットがプロデューサーとしてオスカーを初めて手にしました。
続きを見る