第84回(2011年度)アカデミー賞、受賞・ノミネート作品一覧
最多ノミネートはマーティン・スコセッシ監督作品『ヒューゴの不思議な発明』の11部門。続いて『アーティスト』が10部門にノミネートされており、主要部門は事実上、この2作品の一騎打ち状態。結果はどちらも5部門受賞となり、作品賞は『アーティスト』が獲得しました。
作品賞のノミネート本数は前年まで「10本固定」でしたが、この年から「アカデミー会員による1位指名が全体の5%を超えた5〜10本」と変動するように変更されました。この年は作品賞に9本がノミネートされています。
82歳で主演男優賞を獲得したクリストファー・プラマーは、演技部門の受賞者としては史上最年長記録を更新。また主演女優賞を獲得したメリル・ストリープは通算3回目のオスカー獲得で、これは演技部門の受賞者としては史上2位タイとなっています(1位はキャサリン・ヘプバーンの4回)。
司会を務めたのはビリー・クリスタル。当初はエディ・マーフィの予定でしたが、プロデューサーの変更と共に司会も変更されています。
※第84回アカデミー賞授賞式は、2012年2月24日(現地時間)にアメリカで開催されました。
主要6部門の受賞結果
作品賞
受賞 | 『アーティスト』 |
---|---|
ノミネート | 『ファミリー・ツリー』 |
ノミネート | 『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』 |
ノミネート | 『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』 |
ノミネート | 『ヒューゴの不思議な発明』 |
ノミネート | 『ミッドナイト・イン・パリ』 |
ノミネート | 『マネーボール』 |
ノミネート | 『ツリー・オブ・ライフ』 |
ノミネート | 『戦火の馬』 |
監督賞
受賞 | ミシェル・アザナヴィシウス 『アーティスト』 |
---|---|
ノミネート | ウディ・アレン 『ミッドナイト・イン・パリ』 |
ノミネート | テレンス・マリック 『ツリー・オブ・ライフ』 |
ノミネート | アレクサンダー・ペイン 『ファミリー・ツリー』 |
ノミネート | マーティン・スコセッシ 『ヒューゴの不思議な発明』 |
主演男優賞
受賞 | ジャン・デュジャルダン 『アーティスト』 |
---|---|
ノミネート | デミアン・ビチル 『明日を継ぐために』 |
ノミネート | ジョージ・クルーニー 『ファミリー・ツリー』 |
ノミネート | ゲイリー・オールドマン 『裏切りのサーカス』 |
ノミネート | ブラッド・ピット 『マネーボール』 |
主演女優賞
受賞 | メリル・ストリープ 『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』 |
---|---|
ノミネート | グレン・クローズ 『アルバート氏の人生』 |
ノミネート | ヴィオラ・デイヴィス 『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』 |
ノミネート | ルーニー・マーラ 『ドラゴン・タトゥーの女』 |
ノミネート | ミシェル・ウィリアムズ 『マリリン 7日間の恋』 |
助演男優賞
受賞 | クリストファー・プラマー 『人生はビギナーズ』 |
---|---|
ノミネート | ケネス・ブラナー 『マリリン 7日間の恋』 |
ノミネート | ジョナ・ヒル 『マネーボール』 |
ノミネート | ニック・ノルティ 『ウォーリアー』 |
ノミネート | マックス・フォン・シドー 『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』 |
助演女優賞
受賞 | オクタヴィア・スペンサー 『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』 |
---|---|
ノミネート | ベレニス・ベジョ 『アーティスト』 |
ノミネート | ジェシカ・チャステイン 『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』 |
ノミネート | メリッサ・マッカーシー 『ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン』 |
ノミネート | ジャネット・マクティア 『アルバート氏の人生』 |
受賞・ノミネート作品の紹介
アーティスト
受賞 | 5部門(作品賞、監督賞、主演男優賞、作曲賞、衣裳デザイン賞) |
---|---|
ノミネート | 5部門(助演女優賞、脚本賞、美術賞、撮影賞、編集賞) |
ヒューゴの不思議な発明
受賞 | 5部門(音響編集賞、録音賞、美術賞、撮影賞、視覚効果賞) |
---|---|
ノミネート | 6部門(作品賞、監督賞、脚色賞、作曲賞、衣裳デザイン賞、編集賞) |
マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
受賞 | 2部門(主演女優賞、メイクアップ賞) |
---|
ファミリー・ツリー
受賞 | 1部門(脚色賞) |
---|---|
ノミネート | 4部門(作品賞、監督賞、主演男優賞、編集賞) |
ドラゴン・タトゥーの女
受賞 | 1部門(編集賞) |
---|---|
ノミネート | 4部門(主演女優賞、音響編集賞、録音賞、撮影賞) |
ヘルプ ~心がつなぐストーリー~
受賞 | 1部門(助演女優賞) |
---|---|
ノミネート | 3部門(作品賞、主演女優賞、助演女優賞(2名)) |
ミッドナイト・イン・パリ
受賞 | 1部門(脚本賞) |
---|---|
ノミネート | 3部門(作品賞、監督賞、美術賞) |
別離
受賞 | 1部門(外国語映画賞) |
---|---|
ノミネート | 1部門(脚本賞) |
人生はビギナーズ
受賞 | 1部門(助演男優賞) |
---|
ザ・マペッツ
受賞 | 1部門(歌曲賞) |
---|
マネーボール
ノミネート | 6部門(作品賞、主演男優賞、助演男優賞、脚色賞、録音賞、編集賞) |
---|
戦火の馬
ノミネート | 6部門(作品賞、作曲賞、音響編集賞、録音賞、美術賞、撮影賞) |
---|
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2
ノミネート | 3部門(美術賞、メイクアップ賞、視覚効果賞) |
---|
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
ノミネート | 3部門(音響編集賞、録音賞、視覚効果賞) |
---|
ツリー・オブ・ライフ
ノミネート | 3部門(作品賞、監督賞、撮影賞) |
---|
裏切りのサーカス
ノミネート | 3部門(主演男優賞、脚色賞、作曲賞) |
---|
アルバート氏の人生
ノミネート | 3部門(主演女優賞、助演女優賞、メイクアップ賞) |
---|
ものすごくうるさくて、ありえないほど近い
ノミネート | 2部門(作品賞、助演男優賞) |
---|
マリリン 7日間の恋
ノミネート | 2部門(主演女優賞、助演男優賞) |
---|
ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン
ノミネート | 2部門(助演女優賞、脚本賞) |
---|
猿の惑星:創世記(ジェネシス)
ノミネート | 1部門(視覚効果賞) |
---|
リアル・スティール
ノミネート | 1部門(視覚効果賞) |
---|
明日を継ぐために
ノミネート | 1部門(主演男優賞) |
---|
ウォーリアー
ノミネート | 1部門(助演男優賞) |
---|
スーパー・チューズデー 正義を売った日
ノミネート | 1部門(脚色賞) |
---|
ドライヴ
ノミネート | 1部門(音響編集賞) |
---|